10月よりオンライン診療を始めます
10月よりオンライン診療を始めます
昨年10月より継承し診療を続けてまいりましたが、その中でさまざまなご事情を抱える患者さんに出会ってきました。
例えば、
- ご自身での通院が難しく、ご家族と予定を合わせて来院される方
- 起立性調節障害などが原因で学校に通えず、新しい環境への不安から受診が難しい方
- 夜尿症など、周囲を気にせずゆっくり相談したい方
このような患者さんが増えるにつれ、待ち時間の発生といった課題も見えてきました。
そこで、10月からはオンライン診療を導入することにいたしました。
オンライン診療は、通院が難しい方のご負担を軽減するだけでなく、次のようなケースでも大きなメリットがあります。
- 急な発熱で「とりあえず解熱剤だけでも処方してほしい」場合
- ご自宅での抗原検査でインフルエンザや新型コロナ感染症の可能性が高く、体調がつらくて来院が難しい場合
- 普段から同じお薬を使っていて症状が落ち着いている方(例:アレルギー性鼻炎の定期処方など)
オンライン診療では、ご自宅にいながら安心してお薬を受け取ることも可能です。
当院は、皆さまが少しでも安心して医療を受けられるよう取り組んでまいります。
オンライン診療の詳細やご利用方法については、近日中に改めてHPにご案内いたします。