【2025年度】インフルエンザの予防接種に関して
インフルエンザワクチン接種のご案内(2025年度)
本年度のインフルエンザワクチン接種について、下記のとおりご案内いたします。
今年は経鼻生インフルエンザワクチン(点鼻)も行います。
接種開始日
2025年10月16日(木)から開始予定です。
接種日時
- 木曜日:10:00~12:00
- 金曜日:19:00~19:30
- 土曜日:14:00~18:00
注1:10月18日(土)と10月25日(土)は17時までになります。
注2:11月8日は院長が学会出席のため予防接種はお休みです。
注3:12月の接種日は5日(金)、6日(土)、12日(金)にさせていただく予定です。
接種価格
注射タイプ
-
生後6か月~12歳 :3,000円/回
-
13歳~17歳(17歳まで):3,500円/回
-
成人(18歳~64歳以下) :4,000円/回
点鼻タイプ
2歳~18歳(19歳未満) :8,500円
注:詳細は別ページでお知らせさせていただきます。
吹田市の助成
中学3年生への助成
吹田市では、中学3年生のインフルエンザワクチン(注射タイプ、点鼻タイプどちらも対象)接種費用を一部助成(2,000円分)しています。詳細は吹田市のHPをご確認ください。
吹田市「インフルエンザワクチン接種費用助成事業(中学3年生対象)」https://www.city.suita.osaka.jp/kenko/1018600/1018228/1018229/1025942.html
接種時には、必ず助成はがきを持参してください。はがきがない場合は助成が適用されませんので、必ずご注意ください。
接種回数
注射タイプ
生後6か月~12歳:2回接種(2回目は2~4週間後、推奨は4週間後です)
13歳以上:1回接種
点鼻タイプ
2歳~18歳(19歳未満):1回接種
ご来院前にご確認ください
当院でワクチン接種を受けられる方は、事前に予診票の記入をお願いしております。
ご記入いただくことで、当日の受付がスムーズになり、待ち時間の短縮にもつながります。
👉 [ワクチン予診票をダウンロードする(PDF)]